塗装作業は、3回塗りが基本です。
お客様が、塗替えをお願いした時の不安要素としてあげられるのが、【手抜き工事をしていないか?】ではないでしょうか?
塗装作業は、3回塗りが作業の基本です。
普段、タカハシ美装が行っている作業風景をご紹介したいと思います。

洗浄後の、塗料を塗る前の写真です。色あせていますね。

下塗り後の写真です。白色ののプライマー・錆止めを使っています。

中塗り後の写真です。仕上げのように丁寧に塗っています。ここから、上塗りをしていきます。

分かりやすいように、中塗りより濃い色を使って上塗りしていきます。

上塗り完了後の写真です。
言葉では3回塗りをしていますと言っていても、お客様は作業風景が見れないので不安だと思います。
私たちタカハシ美装は、この写真のように、しっかりと3回塗りをしていますので、安心してお任せください。※3回塗っても塗料が止まらない場合は4回塗りをしています。
施工中に【わからないこと】【不安なこと】【気になること】があれば、丁寧に対応・ご説明いたしますので、お気軽にお声かけくださいね♪
塗替えをお考えの方は、以下よりお気軽にお尋ねください。(代表親方 高橋 直人)